管理職育成
マネジメントが出来る管理職を育てる。
アーチがご提供するマネジメント研修は、管理職の労務管理の知識を高める研修ではありません。
「マネジメントとは何か」をしっかり理解して
「マネジメントできるようになって」
部下のやる気を引き出し、「成果を上げる」
マネジメントが出来るようになるための研修です。
管理職の育成でこんなお悩みはありませんか?
経営者の方に、「これまで、管理職にマネジメントについて教育されたことはありますか?」とお聞きすると、「ありません、、、」との返答がほとんどです。会社に入社すれば、業務内容について指導したり、研修したりしますよね?では、なぜ管理職には必要な指導をしないのでしょうか?一般社員と、管理職とでは役割が全く異なります。
管理職の本来の役割である「マネジメント」について教育をせず、マネジメントをやってもらおうとしても上手くいかないのは、当たり前のことかもしれません。管理職がきちんとマネジメントできるようになって、管理職の役割を果たせるようになるための「マネジメント研修」を取り入れてみませんか?
管理職育成の重要性
最近では、管理職になりたくない、と思っている若手社員が増えています。これって、どういうことkじゃというと、つまりは、「あーはなりたくいない」思っているわけです。それでは、若手社員はここにいても未来がない、とか、自分の成長はないのではないか、と思って転職を考えますね。そうすると、人材は定着せず、優秀な人材はほかでもやれる、って思いますから転職してしまいますね。そういう、管理職の下で、働きがいもって働けるでしょうか?
管理職は、経営者よりむしろ若手社員と一緒にいる時間が長いです。直接、業務指示をしますし、企業理念の浸透にも管理職の役割は欠かせません。管理職の育成が、あなたの会社の社員一人一人の育成に繋がっていくのです。
研修プログラムと効果
マネジメントとは、部下を活かして成果をあげることです。そのためには、マネジメントの3大業務の「業務指示」「動機付け」「フィードバック」よく理解して、マネジメント出来るようになることです。マネジメントもスキルですので、基礎をしっかり学ぶことは大切です。そして実践して、マネジメントが出来る管理職の育成をサポートします。
1 業務指示 ~業務指示の重要性と伝え方~
研修効果:指示の基本がわかるようになります。
業務指示が仕事のスタートです。部下が思うように動いてくれないストレスは、上司であれば誰もが感じがちです。指示に関する認識ギャップは、業務の遅延だけでなく、上司部下の人間関係にも影響を及ぼします。そうならないの指示の基礎が身につきます。
2 動機付け ~それぞれの理由に応じた部下への動機付け~
研修効果:やる気がない、動かない部下に対して、理由に応じた指導方法などが身につきます。
部下が思うように動かない際は、「部下が動かない理由」を探り、その上で手を打つことが必要です。ただの強制ではモチベーションが湧かない。上手く成長目標に誘導するのが上司の手腕となります。部下のそれぞれの理由に応じた動機づけが身につきます。
3 フィードバック ~フィードバックの理解を深める~
研修効果:フィードバックの意味を理解し、効果的なフィードバックができるようになります。
フィードバックには、ポジティブフィードバックとネガティブフィードバックがあります。ポジティブでもネガティブでも、部下の納得性を高めるのは「行動」にフォーカスしたフィードバックを行うことが大切です。フィードバックや行動の事実を集めるのに効果的なのが1on1です。フィードバックの意味を理解し、最近導入する企業が増えてきた1on1の進め方を知り、効果的なフィードバックができるようになります。
研修内容の一部をご紹介
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。